こんにちは!らっくです。
今回は、オオカミの手なずけ方を紹介します。
オオカミを手なずけると、
・一緒に戦ってくれる
・かわいい
・頼れる相棒になってくれる
このようないいことがあります。
ぜひ最後まで読んで、オオカミを手なずけてみてください
オオカミの生息地

オオカミは、木がたくさん生えている森林に住んでいます。

オオカミの手なずけ方

オオカミは骨で手なずけることが出来ます。
骨を持つと首をかしげます。
カワ(・∀・)イイ!!
骨を持ったまま右クリック(ブロックを置くボタン)をハートマークが出るまで押します。
骨は大体5個ほどあると安心です。

オオカミを手なずけると、赤い首輪が付きます。
オオカミはプレイヤーと戦ってくれる!
手なずけたオオカミは、プレイヤーが殴った相手と戦ってくれます。

とても頼もしいですが、ずっと戦わせていると死んでしまうので、たまにお肉をあげて回復させてあげましょう。
まとめ
いかがでしたか?
オオカミは、とても頼もしいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
僕のブログでは他にもマイクラなどゲームに関する記事をたくさんアップしているのでぜひ見てみてください!
コメント
Thanks for the article post. Want more.