【贈り物にも】ファーバーカステルのシャーペン、グリップ1345を紹介!

スポンサーリンク
grip1345文房具
スポンサーリンク

こんにちは!らっくです。

今回は、ファーバーカステルのグリップ1345というシャーペンを紹介します。

このシャーペンを簡単にまとめると、

・ドイツのメーカーのシャーペン

・800円ぐらい

・高級感ある

・贈り物にいい   です。

ぜひ最後まで読んでください!

まず、ファーバーカステルとは

ファーバーカステルとは、1761年に、ドイツ郊外で「カスパー・ファーバー」という人物が鉛筆の製造を始めたことか始まった、世界最古の筆記具メーカーです。

色鉛筆などの評価が良く、世界的に有名な人たちが使っているそうです。

シャーペン紹介

では、ここからこのシャーペンについて紹介していきます。

見た目

grip1345
少し汚れいていますが気にしないでください(笑)

高級感がありますね。

他にもカラーリングがたくさんあるので、自分に合うものが見つかると思います。

特徴

①よく消える消しゴムがたっぷり

消しゴムが結構伸びる

くるくる回すと出てくるタイプの消しゴムです。

結構使っていますが、まだ3センチもあります。

②ペン先を収納できる

ペン先
ペン先を収納できる

ペン先を収納することで、筆箱を傷つけないし、ペン自身も折れる心配がなくなります。

③書き心地

特別良いというわけではありませんが、同じ価格帯なら、いいほうです。

気を付けたいところ

・製図用ではない

・分解して、直すときに、強く締めると割れる↓

傷
中央左

まとめ

ぼくは、このシャーペンを小学校卒業祝いにもらって、すごいうれしかったので自分で買う以外にも、友達などにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

僕のブログでは他にもいろいろな記事を書いているのでぜひ読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました