こんにちは!らっくです。
今回は、金と経験値がザクザク手に入るゲート式ピグリントラップの作り方を紹介します。
この装置を作ると、
・金がザクザク手に入る
・経験値もザクザク手に入る
・大金持ちになって周りの人からモテモテ(?)
ぜひ最後まで読んでこの装置を作ってみてください!
作り方
まず、方角を確認します。

石レンガを地面に置くと確認することが出来ます。
この写真の上が北、下が南です。

石レンガの上に大きいネザーゲートを作ります。
23×23より小さければOKです。

わいたピグリンを流す水路を作ります。

水流が途切れたら1マス掘ってまた水を流します。

水が届かなくなったら、深さ2マスの穴を掘ります。

ピグリンがたまるところを作ります。
この1マス空いたところからたまったピグリンを殴ります。

次に、
ゲートをつける回路を作っていきます。
口では説明しにくいので、
写真のように回路を作ってください。
ピストンは粘着ピストンです。
これを作ると「カチカチカチカチ」、となるのでレバーでいったん止めておいてください。

伸びた粘着ピストンに向かってオブザーバーを7個設置します。

画像のようにハーフブロックをつけます。

ゲート側のハーフブロックの上にボタンとハーフブロックを設置します。

中央のオブザーバーの上にマグマを置きます。
するとゲートが付きます。
付なかったらどこか間違えていないか確認してみてください。

次に、ゲートを消すための回路を作ります。
ゲートに向けて発射装置をピストンの横に置きます。

発射装置の中に水入りバケツを置きます。

発射装置の上にレッドストーンを置きます。
あとは出てきたピグリンが外に出ないように囲んだら完成です!

レバーをオフにするとネザーゲートが付いたり消えたりしてピグリンがどんどん出てきますよ!
まとめ
いかがでしたか?
ここでは紹介しませんが、ピストントライデントを使って、自動化してもいいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
僕のブログでは他にもマイクラなどゲームに関する記事をたくさんアップしているのでぜひ見てみてください!
コメント