こんにちは!らっくです。
「自分以外は入れない最強のセキュリティハウスを作りたい!」
などと思っていませんか?
今回は、ダイアル錠の鍵付きドアの作り方を紹介します。
簡単にまとめると、
- コストはそこそこ
- セキュリティーは最強!
- 意外と簡単に作れる です。
では、早速作っていきましょう!
材料
- 土台となるブロック
- 鉄のドア
- レッドストーン
- レッドストーントーチ
- レッドストーンコンパレーター
- 額縁
この材料で、作れます。
作り方
まず、小部屋を作りましょう。16×6ぐらいあれば大丈夫です。

次に、部屋の左奥に2マス間隔でブロックを三つ設置します。そこに、額縁をつけて、レッドストーントーチを入れます(中に入れるアイテムは何でもいいですが、回っているのが分かりやすいものがいいです)。

そしたら、裏に回って画像のように穴を掘ります。
そしてそこにレッドストーンを置きます。

レッドストーンを置けたら、画像のように回路を作る土台となるブロックを置きます。

この土台に、もう一つダイアル錠をつけます。

そしたら、さっき作った土台の上に、回路を作ります。

さっきの回路のレッドストーンが置いてあるブロックの側面にレッドストーントーチをつけます。

反対側も付けます。

3セット全部のレッドストーンのおいてあるブロックの側面にレッドストーントーチをつけたら、回路は完成です。

次に、ドアに信号を送るために、レッドストーントーチとリピーターを置きます。

最後に、ドアを置いて完成です!

でも、これだけだとパスワードの設定が出来てないので、次に、使い方の説明をします。
使い方

パスワードは、裏のダイアルで設定します。
ここでは、左から上、下、右としました。これで、パスワードの設定は完了です。

開けるときに、右から上、下、右、とするとドアが開きます。

開いた!
以上、「最強!ダイアル錠の鍵付きドアの作り方!」でした。
最後まで見ていただきありがとうございました!
僕のブログでは他にもマイクラなどゲームに関する記事をたくさんアップしているのでぜひ読んでみてください!
コメント